平瀬楽器夏休み企画「ピアノ解体ショー」!ピアノの内部を覗いてみよう

夏休み恒例企画!
「ピアノ解体ショー」が今年も開催されます!

ピアノをどんどん分解していき、
中身を見たり触ったりと
貴重な体験ができます。

また、ピアノの歴史や音の出る仕組み、
調律の体験など、
小さなお子様から大人の方まで、
幅広い年齢層に楽しんでいただける
大好評企画です。
ぜひ今年もお早めにお申込みください!

平瀬楽器のピアノ解体ショーは、
調律師が仕組みや構造を詳しく解説しながら
ピアノを分解していきます。

ピアノの内部にはたくさんの部品や
弦などがあり、その仕組みを見ることで、
普段なかなか知ることのできない
ピアノの秘密に迫ることができます。

毎年小さなお子様たちは興味津々で、
目を輝かせながらピアノの中を
覗き込んでいます。

大人の方もワクワクされているのを
いつも感じています笑

また、ピアノ解体ショーでは、
一部のパーツを実際に触ることもできます。

弦に触れたり、
ハンマーを触ったり、
実際に動いているアクションパーツに触る体験は、
ピアノに興味を持つきっかけとなるかもしれません。

夏休みの特別企画として、
ピアノ解体ショーは毎年大好評を
いただいています。

夏休みの自由研究にそのまま使う!
という方も結構多くいらっしゃいます。

開催日程と参加費用は以下の通りです。

7月28日(金)14:00~ 三田センター

8月1日(火)11:00~ 藤原台センター

参加費は一組1,000円(平瀬楽器の生徒さんとご家族は無料)

どちらの開催も定員に限りがあるため、
お早めのお申込みをおすすめします。

お申し込みは平瀬楽器三田センター・藤原台センターに
直接ご連絡ください。

ピアノ解体ショーでピアノの魅力を新たに発見し、
楽しい夏の思い出を作りましょう!