毎年この時期になりますと
いろいろなコンクールがスタートします。
毎年3月1日に課題曲が発表される
PTNAのピアノコンペティションを皮切りに、
例年通りだとほぼ同時期に
兵庫県学生ピアノコンクール
(神戸新聞社主催)も
課題曲が発表になります。
そしてPTNAのピアノステップも
例年と同じタイミングで
募集スタートになりました!
https://entry.piano.or.jp/step/holds/detail/202274511
PTNAピアノコンペティションは
世界最大のピアノコンクールと言われており、
毎年参加者数は拡大。
世界で一番参加者が多い
コンクールとして知られています。
地域ごとに予選があり、
その次はエリアで本選。
最終的には全国ファイナルまで進む
という本格的なコンクールです。
兵庫県学生ピアノコンクールは
その名の通り兵庫県内のコンクール。
地域ごとに予選を行い、
毎年8月上~中旬ころに
神戸新聞松方ホールにて
決勝大会が行われるコンクールです。
これらとちょっと毛色が違うのが
PTNAピアノステップ。
ステップは
コンクールではないのですが、
コンクールのように
アドバイザーに聞いてもらい、
演奏を純粋に評価してもらう場なんです。
この時期のステップは
ちょうどコンクール前ということもあり、
コンクールや受験の前の
力試しに使うという方も
多いようです。
なんといっても三田のステップは
本格的なホールでの開催
というのが大きな魅力。
ホールでの響きを感じながら
大きなピアノを弾けるというのは
なかなかない機会です。
しかも一流のアドバイザーの皆さんから、
どうしたらもっといい演奏が
出来るのかという
アドバイスを貰えるんですから、
こんなの使わない手はありません。
そんなPTNAピアノステップ
三田春期地区は
つい先日から募集が始まっております。
https://entry.piano.or.jp/step/holds/detail/202274511
〆切は4月25日。申込みはお早めに!
平瀬楽器では現在ヤマハ音楽教室入会スペシャルキャンペーンを実施中!
詳しくはこちらのリンクをご覧ください!
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |