これ、なにかおわかりですか?
はい正解。鳥の羽根です。
じゃあ、なんでこれが楽器店で販売されているかご存知ですか??
えへへ。この羽根、実は列記とした商品なんです
この羽根は、木管楽器のオーボエの管の中の水分を取り除くために使うんです。
もちろんそれように掃除の道具も発売されているんですが、オーボエはとにかく管が細いためそういう合成繊維の掃除道具を使うと内部に詰まらせてしまう可能性が非常に高く使用することをオススメしていません。
そういう理由がありまして、楽器店で羽根が売ってあるというわけです。
いろんな掃除道具が発売されていますが、自然にあるものもまだまだたくさん使われているといういい事例ですね(^^)
[申し込み受付中です]
![]() |
■ 弾きたい気持ちを表に出そう♪【第5回こどもピアノステージ】要項配布中です(^^) 開 催 日 2013年2月24日(日) 会 場 有馬富士公園パークセンターホール 申込〆切 2013年2月2日(土)※詳細はこちらのエントリーをご覧ください。初めての参加者ももちろん大歓迎です! |
![]() |
■ 2013年PTNAコンペ課題曲トーク&コンサート 開 催 日 2013年3月16日(土) 会 場 郷の音ホール アクトスクエア※詳細はこちらのエントリーをご覧ください |