何でもそうだと思うんですが、商品ってメーカーの色が出ると思いませんか?
たとえば、ソニーとかアップルとかはオシャレ♪ みたいな、そんな感じです。
それは楽器の業界も全く同じでして、
たとえば ヤマハだったらソツがない印象 とか、
他の某社だったら、安いけど品質はそこそこ、とか(笑)
一般の方には知名度が低いと思うのですが、ゼンオンという学校用の楽器を
主に販売しているメーカーさんがありまして。
そのメーカーのイメージは一言でいうと
「 地 味 」 。
悪くはないのですが、派手さは全くない堅実なメーカーさんです。
そんなゼンオンが作っている鍵盤ハーモニカ「ピアニー」というのがあるんですが、
コレ ↓
まぁ地味、な感じすよね(^^;)
でも、この秋にピアニーにニューカラーが発売されるというウワサを聞きまして、すぐにゼンオンに電話しました。
で、ウワサの真相を訪ね、交渉を繰り返し、なんとなんと、試作品をお借りすることに成功しました♪
新しいピアニーは地味なグリーンに加えてブルーとピンクの2色が追加されました。
男の子でも女の子でも持てそうなパステル風な色合いのきれいな鍵盤ハーモニカです。
その他色々な部分をしっかり見ている動画を作りましたので、ぜひご覧になってください。
おそらく日本で初めてのNEWピアニーの紹介動画です(^^)
http://youtu.be/FB06I0C61Tk
ヤマハ音楽教室・ヤマハ英語教室 秋の無料体験レッスン実施中です(^^)
体験レッスンは事前のご予約が必要です。
下記リンクから申し込みフォームをご利用の上お申し込みください(^^)
お申し込み、お待ちしています(^^)
★平瀬楽器三田センターまでお電話ください(^^)
★TEL 079-563-3600 です★