ヤマハ音楽教室・ヤマハ英語教室の生徒の皆様、保護者の皆様へ
(※メールの最後に6月からのレッスンにお通いいただけるかのアンケートフォームをご案内しております。大変申し訳ありませんが5月29日中にまでにご回答をよろしくお願いいたします)
いよいよ緊急事態宣言も解除され、休業要請や外出自粛も一旦終了ということになりました。
ヤマハ本部から6月1日より順次レッスンを再開と伝達がありましたので、ご連絡をさせていただきます。
しかし、レッスンは密室+対面という条件を揃えていますので、まだまだご不安な方もいらっしゃるかと思います。また、講師も同様にコロナウイルス感染のリスクを負う形での指導になります。
そこで、当店としては、出来る限り感染リスクを抑えつつ、出来る限りこれまでと同じような形でレッスンを継続していただくために以下のような対策を検討させていただきました。
すべては通っていただく生徒さんや指導くださる講師のみなさんの健康を守るため、そして生徒さんの学びを止めないための施策です。何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
————-
●感染拡大防止策として
会場には手指消毒用のアルコールを常設させていただきます。ピアノやエレクトーン、ドアの手すりなど不特定多数が触れる箇所には一定時間おきの清掃作業を行います。
また、講師とスタッフは飛沫防止としてフェイスガードとマスクを使用して業務を行います。生徒さんにはレッスンに来られる前に毎回の検温をお願いし、ご本人やご家族が少しでも体調が悪い場合にはお休みいただくことをお約束いただきます。
●指導方法の一部変更について
各コースとも指導方法に以下のような変更が生じております。
ヤマハ音楽教室
歌唱を扱わない形でのレッスンとさせていただくことになりました。また、一部屋10名以下(保護者・講師含む)という基準が設けられることとなりました。そのため、対象のグループは分割をさせていただく場合があります。
ヤマハ英語教室
歌唱をなるべく控え、遊具を扱わず、生徒同士の向かい合っての発話は避けるという形でのレッスンを進めることになりました。
※いずれのレッスンも家庭学習用のサポート動画がホームページで公開されていますのでご覧いただければと思います。
●オンラインレッスンについて(音楽教室のみ)
様々なコロナ対応は行っておりますが、通われるのがご不安という方もいらっしゃると思います。そういった場合、ヤマハ音楽教室ではオンラインでのレッスン対応も可能となっております。ご希望の方はその旨お申し出ください(ただし講師によっては対応不可の場合もあります)。
対応デバイスや環境等につきましてはヤマハ音楽教室のホームページをご覧ください。
https://www.yamaha-ongaku.com/music-school/online_lesson/
●長期欠席について
オンラインレッスンでの対応も不可能な場合は遠慮なく長期欠席制度をご利用ください。通常は3ヶ月が上限となっている長期欠席制度ですが、ことなウイルス対応として3ヶ月以上となる場合でも対応が可能となっております。また状況が改善した際にお通いいただければ嬉しいです。
●レッスン再開にあたって
繰り返しになりますが、すべては通ってくださっている生徒さんの学びを止めないための施策です。
もし当教室でコロナによる感染者が発生した場合、会場が3週間程度封鎖になります。このような形でご迷惑をかけることのないように、出来る限りの対策を行って、レッスン再開に臨みたいと考えております。
レッスン再開日時につきましては各講師によって違いますので改めてご連絡をさせていただきます。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
———————–
【レッスン再開に向けてのご確認】
5月29日中にご確認・ご回答ください。
ご回答は下記フォームよりお答えください。↓
フォーム:http://tiny.cc/8bfqpz
※フォームでのご回答ができない方は下記の内容をinfo@hirase-gakki.comまでメールにてお送りください。
【回答内容】
1.生徒名
2.お電話番号
3.メールアドレス(info@hirase-gakki.comからのメールを受信できるようにしてください)
4.コース名(2020年3月まで在籍のコース名)
5.担当講師
6.6月から教室に通う・まだ通えない
7.(音楽教室生徒さんへの質問です)「まだ通えません」をお選びいただいた方に質問です オンラインでの受講は可能でしょうか?
———————–
Pingback: コロナのせいにしてませんか? | 三田市と神戸市北区の音楽教室&楽器店|初心者のための音楽サービス専門店 【平瀬楽器】 のブログ
Pingback: ピアノeコンクール | 三田市と神戸市北区の音楽教室&楽器店|初心者のための音楽サービス専門店 【平瀬楽器】 のブログ
Pingback: 体験レッスンキャンペーン | 三田市と神戸市北区の音楽教室&楽器店|初心者のための音楽サービス専門店 【平瀬楽器】 のブログ
Pingback: みんなの正解がある | 三田市と神戸市北区の音楽教室&楽器店|初心者のための音楽サービス専門店 【平瀬楽器】 のブログ
Pingback: ホールでピアノを弾こう | 三田市と神戸市北区の音楽教室&楽器店|初心者のための音楽サービス専門店 【平瀬楽器】 のブログ
Pingback: 駅ピアノ復活の記事を見て | 三田市と神戸市北区の音楽教室&楽器店|初心者のための音楽サービス専門店 【平瀬楽器】 のブログ
Pingback: 「ピアノ」ってどんな楽器? | 三田市と神戸市北区の音楽教室&楽器店|初心者のための音楽サービス専門店 【平瀬楽器】 のブログ
Pingback: バックアップ重要! | 三田市と神戸市北区の音楽教室&楽器店|初心者のための音楽サービス専門店 【平瀬楽器】 のブログ
Pingback: 練習は真面目に。が正しいのかな? | 三田市と神戸市北区の音楽教室&楽器店|初心者のための音楽サービス専門店 【平瀬楽器】 のブログ
Pingback: いい音、でした。 | 三田市と神戸市北区の音楽教室&楽器店|初心者のための音楽サービス専門店 【平瀬楽器】 のブログ
Pingback: そこだけはこだわりたい | 三田市と神戸市北区の音楽教室&楽器店|初心者のための音楽サービス専門店 【平瀬楽器】 のブログ
Pingback: できることと出来ないことを把握しよう | 三田市と神戸市北区の音楽教室&楽器店|初心者のための音楽サービス専門店 【平瀬楽器】 のブログ
Pingback: 三田の2階大教室って? | 三田市と神戸市北区の音楽教室&楽器店|初心者のための音楽サービス専門店 【平瀬楽器】 のブログ
Pingback: 音楽のウェイト | 三田市と神戸市北区の音楽教室&楽器店|初心者のための音楽サービス専門店 【平瀬楽器】 のブログ
Pingback: あたりまえのことをあたりまえに | 三田市と神戸市北区の音楽教室&楽器店|初心者のための音楽サービス専門店 【平瀬楽器】 のブログ