日に日に少しずつ寒さが和らいできているのを感じると、もうすぐ春だなぁって感じがしますね。
春になって、進級進学のタイミングになると絶対必要になってくる楽器といえば
鍵盤ハーモニカ です。
鍵盤ハーモニカは昔からどなたかからいただくパターンや、お兄ちゃん・おねえちゃんのおさがりを使われるパターンってのがよくあります。
もちろんそれで音が出れば問題はないのですが、なんかちょっと気になるなぁっていう気持ちもわからないでもないわけです(笑)
そこで、春を目前にしたこのタイミングで、鍵盤ハーモニカの無料メンテナンスデイを行うことになりました!
■どんなメンテをするの?
今回の無料メンテナンスで行うチェック項目は以下の4つ
・外装が壊れていないかどうか
・鍵盤がちゃんと作動するかどうか
・音がちゃんと鳴るかどうか
・正しい音律がどうか
これに加えて、ご希望の方には鍵盤ハーモニカのお手入れ方法についてもお教えします(^^)
もちろん、全国的に大変ご好評いただいております 鍵盤ハーモニカのクリーニングサービス もその場で実施することが可能ですし、
簡単な修理であればその場で対応可能です(^^)
鍵盤ハーモニカはお手入れ方法や壊れ具合がわかりにくい楽器の一つ。
でも、こういうメンテナンスの機会を利用すれば、多少汚れやくたびれがあったとしても、プロの目でチェックしてあるので安心してお使いいただけますよね。
無料メンテナンスの日程は2月1日(日)と15日(日)、平瀬楽器藤原台センターにて行います。
営業時間内技術者が常駐しますので、お買い物のついでに鍵盤ハーモニカをお持ちください。
あ、一応補足ですが。
チラシにはピアニカと書いてありますが、どのメーカーのものでも対応可能です。
色々な鍵盤ハーモニカをお持ちいただければうれしいです。
ぜひこの機会にご利用くださいませ!